News 個人指導始めました。(週1回1時間半 月謝25,000円)


 

合格速報(2023年3月)

【高3在籍生1名中1名が慶大に合格】

 

今年は卒業生がN.W.さん(女子)だけでしたので、下記の合格実績は全てN.W.さん(東京女学館高等学校)のものです。

 

合格 慶應義塾大学(総合政策学部)

合格 明治大学(社会経済学部)

合格 法政大学(経済学部)

合格 津田塾大学(国際関係学部) 

合格 日本女子大学(人間社会学部)

 

N.W.さんの合格体験記は「こちら

 


総合政策学部合格をご報告します。


 

 おかげさまで3年ぶりに一般受験の慶應合格が出ました。

 

 最近慶應は難しくなっている気がします。

とりわけSFCは、昔のように「三田の受け皿」ではなくなっていると思います。

倍率も非常に高いです。

 

 N.W.さんは3年前に総合政策に受かったM.W.さんの妹様です。

小学校から東京女学館に進まれました。

とても頭が良くて、特に、幼少時からたくさん本を読んでいるお嬢様でした。

第一志望は経済学部でしたので、第一志望の夢を果たすお手伝いはできませんでしたが、

今は、社会全般のSFCに対する評価は非常に高く、また、高校生の間でも非常に人気が高く、

N.W.さんは総合政策で充実した学生生活を送ると信じています。

 

 皆様も(高校生の方、お母様)、「第一志望ではない人生」を送ることになったとしても、

実はその方が良いこともありますので(私自身の経験から)、決して落胆することなく前向きに取り組んで頂きたいと思います。

 素晴らしい出会いがあると思います。

 

 これを読んでくださった全ての方にラッキーがありますように。

 

 

ページ一覧

合格実績

授業料

時間割

当教室について

ご入塾までの流れ

合格体験記

令和5年度ご挨拶

室長の本音メッセージ

英語を伸ばす3つの方法

『超』長時間講習

雑感

お問合せ

アクセス