最近よく耳にするようになった「過去問勉強法」は、20年前からの当塾の受験戦略です。
「大学受験は過去問に始まり過去問に終わる。」
これは、北海道の無名の道立高校から現役で東大〈理三〉に合格した、教育評論家、石井 至(いしい いたる)氏が、私の次男におっしゃった言葉でした。
当時私の次男は県立川和高校の”ビリギャルソン”でしたが、たまたま石井氏と面識のあった長男の計らいで、石井氏に面談することが出来て、この言葉をいただいたのです。
半年後に次男は慶應4学部に合格し、更にその1年後東大文Ⅰ後期(当時)に合格しました。
当塾の「過去問勉強法」はわたくしの個人的体験に基づいています。
「トップ」へ戻る